荻谷小学校 行動・学習の様子

授業の様子(低学年)

2025年11月12日 12時41分

本日の授業の様子です。

 1年生は、生活科の授業で「あきとなかよし」の学習を行い、とぼねグランドに秋を探しに出かけました。自分たちが作ったペットボトルバックに見つけた秋を入れました。見つけるたびに笑顔になる子どもたちの姿に微笑ましさを感じました。

 2年東組は、算数の授業で「かけ算」の学習を行いました。「かけられる数とかける数について考えよう」という学習課題のもと、問題文の内容に合わせて、どういう式になるのか考えました。そこから、1つ分の数のいくつ分かを考えると、かけ算の式がつくりやすいことを学びました。

 2年西組も、算数の授業で「かけ算」の学習を行いました。「8のだん、9のだんの九九をつくろう」という学習課題のもと、今までの学習を活かしながら、図を使ったりいくつずつ増えていくかを調べたりして考えました。そこから、8の段の九九は8ずつ、9の段の九九は9ずつ増えていくことを学びました。