荻谷小学校 行動・学習の様子

修了式

2025年3月24日 13時25分

 今年度も今日で最後になり、1~5年生が修了式を行いました。修了式の中では、3学期やこの1年で頑張ったことを1・5年生の代表児童が話しました。自分や学年のみんなが精いっぱい取り組んだことを堂々と発表できました。校長先生からは、各学年の今年度の頑張りと次の学年で頑張ってほしいことなどについて、お話がありました。来年度、荻谷っ子のさらなる活躍が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

校外学習(1・5年)

2025年3月21日 13時23分

 本日、1年生が「不動が池園地」、5年生が「遠望峰山」に、それぞれ校外学習に行きました。素晴らしい天気の中、春を感じつつ、この一年の思い出を振り返りながら歩きました。1年の終わりに、学年みんなで楽しむことができ、充実した半日となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業証書授与式

2025年3月19日 14時37分

 今日は卒業証書授与式があり、44名の児童が卒業しました。厳かな雰囲気の中、一人一人が歌、言葉に気持ちをのせて、素晴らしい式にすることができました。卒業証書を受け取った卒業生は、最後まで在校生の手本となる立派な姿を見せてくれました。卒業生は、在校生がつくる花道の間を、拍手に包まれて荻谷小学校を巣立っていきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業記念品授与式・卒業式予行・同窓会入会式

2025年3月18日 16時06分

 今日は記念品授与式があり、学校とPTAから卒業生に記念品が贈られました。そのあとに卒業式の予行演習を行い、式の最終確認をしました。その後、同窓会入会式を行いました。明日はいよいよ卒業式です。みんなで素晴らしい式をつくって卒業をお祝いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業式に向けて②

2025年3月17日 21時13分

 本日、明後日の卒業式に向けて、2回目の全体練習が行われました。式の流れを通しながら確認をし、その後礼の仕方や歌の練習を行いました。間近に控えた卒業式に向けて、荻谷っ子みんなで素晴らしい卒業式を創り上げられるとよいです。