荻谷小学校 行動・学習の様子

授業の様子(中学年)

2025年6月13日 13時55分

本日の授業の様子です。

 3年東組は、とぼね学習の授業で「イチゴ調べのまとめをしよう」の学習を行いました。イチゴハウスの見学や本などで調べて分かったことを各自でまとめました。

 3年西組は、国語の授業で「ワニのおじいさんのたから物」の学習を行いました。みんなで音読をした後、初発の感想を出し合いました。今後、「それぞれの場面で起きた出来事をまとめよう」の学習課題についてみんなで考えていきます。

 4年東組は、理科の授業で「電流のはたらき」の学習を行いました。検流計を使い、直列つなぎと並列つなぎでの豆電球の明るさや電流の大きさを調べました。そして、つなぎ方によって明るさや電流の大きさが違うことを学びました。

 4年西組は、国語の授業で「新出漢字を覚えよう」の学習を行いました。教師の指導の下、新しい単元の「走れ」の新出漢字を、筆順などを意識しながら学びました。