授業の様子(中学年)
2025年7月1日 15時36分本日の授業の様子です。
3年生は、算数の「表とグラフ」の授業が行われました。「前時に作った表をグラフに表そう」という課題のもと、ぼうグラフを使って表す方法について考えました。そして、ぼうグラフはぼうの長さで数の多さを表すグラフであることを学びました。
4年生は、算数の「垂直・平行と四角形」の授業が行われました。「ひし形にはどんな特徴があるかを調べよう」という課題のもと、向かい合う辺や角の大きさを調べました。そこから、向かい合う辺は平行で、角の大きさは等しいことを学びました。