荻谷小学校 行動・学習の様子

みどりのなかよしあそび&イチゴの定植(3年)

2025年9月29日 17時28分

 本日、みどりのチームによる「なかよしあそび」とイチゴの苗の定植が行われました。

 みどりのチームによる「なかよしあそび」では、6年生が考えた「ガムテープかくれんぼ」や「ばくだんゲーム」、「なんでもバスケット」、「かわりおに」などを、みどりのチームごとに体育館や特別教室、教室に分かれて遊びました。短い時間でしたが、このなかよし遊びで、みんなの笑顔があふれる「荻谷笑」が今週もスタートしました。

 3年生のイチゴの苗の定植では、とぼねの時間を使い、地域講師の方に土や肥料の入れ方やイチゴの苗の植え方などをていねいに教えていただいて、一人一鉢に苗を植えました。へそ(ランナーの切り口)をどちらに向けて植えるとよいかなど、教わったことを意識して、ていねいに植えることができました。また、芋虫を取り除くことや、水やりを欠かさないことなどを教わりました。これから自分のイチゴに愛情を注ぎ、大きく育ててくれることと思います。