授業の様子(高学年)
2024年12月11日 17時09分本日の授業の様子です。
5年東組は英語の授業でした。「can」「have」を用いた英文を書く練習をしました。その後、観光客に行きたい場所はどこかをたずねる英語表現について学習しました。
5年西組は、理科の「物のとけ方」の学習を行いました。水に溶かした食塩がどうなったかを、食塩水を蒸発させたり、水を溶かす前と後の重さを比べたりして考えました。そこから、食塩は見えなくなっても、溶けた液の中にあることを学びました。
6年東組は、体育の保健の学習を行いました。たばこの害について学び、先輩や友人から勧められた時、どのように断ればよいかをグループで話し合いました。その後、話し合ったことをもとにロールプレイングを行って確認し合いました。
6年西組は、理科の「てこのはたらきとしくみ」の学習を行いました。これまでに学習したてこの仕組みについて全体で確認した後、ペンチやせんぬき、ピンセットなどでてこの原理をどう道具に活かしているのか、実物を触りながらグループごとに考えました。そして、それぞれの道具の用途に応じて支点や作用点の位置が違うことに気付きました。