荻谷小学校 行動・学習の様子

授業の様子(低学年)

2024年12月16日 13時46分

本日の授業の様子です。

 1年東組は、体育の授業で「リズム遊び」の学習を行いました。ジャンプしたり手拍子をうったり、腰振りを入れたりしながら、「あわてんぼうのサンタクロース」の曲のリズムにのって、みんなで楽しく踊りました。

 1年西組は、音楽の学習を行いました。「人形のゆめとめざめ」の曲を鑑賞し、どんな場面かを想像し合いました。そして、想像したことをカスタネットを使って表現し、みんなで発表し合って楽しみました。

 2年東組は、体育の授業で「ボール投げゲーム」のまとめ学習を行いました。ここまでの授業で「投げ方」や「捕り方」、「よけ方」について学び、身に付けた技能を活かして、みんなでドッジボールをして楽しみました。

 2年西組は、算数の「何番目」の授業を行いました。「全体の人数と前にいる人数から、後ろにいる人数を考えよう」という学習課題で、実際に並んだり図にかいたりしながら問題解決に取り組みました。