授業の様子(低学年)
2025年10月23日 17時04分本日の授業の様子です。
1年東組は、生活科の「あきとなかよし」の授業を行いました。秋の実拾いでバッグとして使うペットボトルに絵を描きました。子どもたちは、秋をイメージしながら、思い思いに絵を描きました。マイペットボトルバッグをもって秋の実拾いに出かける日が楽しみになりました。
1年西組は、図工の授業で「生きものをはんがとスタンプであらわそう」の学習を行いました。自分の好きな生き物を毛糸やダンボーを使って形をつくり、それに色をつけたり、作ったスタンプを押したりして、楽しみながら作業しました。
2年生は、体育の授業で「表現あそび」の学習を行いました。「みんなでつくろう、おどろう」の課題のもと、それぞれのグループで分担して考えた「こうたの空へ」のダンスの振り付けを見せ合い、一緒に踊りながら覚えました。今後は、隊形などもふまえて練習を積み重ね、学習発表会にむけて仕上げていきます。