荻谷小学校 行動・学習の様子

交通安全教室(1・3年)

2025年4月16日 16時42分

 本日、1・3年生が交通安全教室を行いました。警察署の方と交通指導員の方、防災安全課の方が指導をしてくださいました。

 1年生は、校外に出て、道路の歩き方や横断歩道の渡り方など、道路の安全な歩行の仕方を学びました。警察署の方に教えていただいた、「①とまる ②みる ③まつ」を意識して行うことができました。

 3年生は、自転車の正しい乗り方について学びました。普段使っている自転車で、運動場に作られたコースを走行しました。自転車に乗るときには、左側から乗り、左側を走ることなど、5つの「左」の大切さを、警察署の方から教えていただきました。

 道路の歩き方、自転車の正しい乗り方を身に付けることで、交通事故にあう可能性はかなり低くなります。今回の交通安全教室で、自分の身は自分で守ることを学びました。