荻谷小学校 行動・学習の様子

授業の様子(中学年)

2025年1月10日 16時22分

本日の授業の様子です。

 3年生は、算数の「三角形」の授業を行いました。色ぼうを使って作ったいろいろな三角形をグループ分けし、そこから、2つの辺の長さが等しいものが「二等辺三角形」、3つの辺の長さが等しいものが「正三角形」であることを学びました。

 4年生は、算数の「調べ方と整理のしかた」の授業を行いました。「1週間のけが調べ」の記録から、2つのことがらを調べる表のかき方を学びました。そこから、どのことがらに目をつけるかで、わかることが違ってくることに気付きました。