荻谷小学校 行動・学習の様子

授業の様子(高学年)

2025年4月23日 14時14分

本日の授業の様子です。

 5年東組は、理科の「天気の変化」の学習を行いました。日本気象協会のサイトを使い、4日間の雲画像・アメダス(降水量)・実況天気を調べてまとめました。雲が西から東へ動いていくから、天気も西から東へと変わっていくことを学びました。

 5年西組は、英語の「Hello,friends!」の学習を行いました。「名前のつづりを伝え合おう」という目標のもと、英語でのやり取りの仕方を学びました。そして、友達とペアを作り、名前をたずね合い、友達から聞いたつづりをアルファベットで書きました。

 6年生は、算数で「対称な図形」の授業を行いました。Aコースは点対称な図形のかき方について考え、点対称の図形の性質をもとにすると描けることを学びました。Bコースは様々な多角形の性質について、線対称や点対称になるかを考え、図形にはいくつかのきまりがあることを学びました。