行事レポート
本日、全校でサツマイモ掘りを実施しました。
先日、4年生がつるを切っておいてくれたので、それを目印に、持ってきた移植ごてで掘りました。今朝までの雨のため、畑がぬかるんでいるところもあって、ドロドロで大変でした。サツマイモを傷つけないようにていねいに掘っていくと、サツマイモがたくさん出てきました。今年は昨年度と比べて、大きなサツマイモをたくさん収穫することができました。次々と出てくるサツマイモを手にして、子どもたちはとても喜んでいました。18日(水)の収穫祭に向けてサツマイモを選別し、残っている分をそれぞれのチームで分けました。収穫祭では、おいしいサツマイモを味わうことができそうです。
サツマイモ掘り
授業風景
本日は、いろいろな行事がありました。
5年生は、稲刈りを行いました。はじめに、子どもたちが手刈りをしました。低い姿勢で刈り取ることの大変さを感じることができました。その後、地域の方がコンバインで刈り取ってくださいました。たくさんの米を収穫することができました。
3年生では、親子活動が行われました。講師の方から凧の作り方を教えていただき、親子で製作しました。できた凧を運動場であげる様子が見られました。
1年西組では、国語の研究授業が行われました。「かいがら」という物語で、ペア活動やセリフカードなどを使った活動を通して、気持ちを込めた音読について追究しました。今週、来週と、まだまだ多くの行事が行われる予定です。心も体も実りのある10月となりそうです。
稲刈り,親子活動,研究授業
授業風景
今週になって、気温がぐっと下がり、とても過ごしやすくなりました。それによって、すこやかタイムでは、久しぶりに5分間走に取り組むことができました。力いっぱい走る子どもたちの姿が見られました。
すこやかタイム
4年生
来週10月4日(水)に予定しているサツマイモ掘りに向けて、本日4年生が、サツマイモのつる切りを行いました。
今年は、サツマイモを植えた場所が昨年と少し位置が変わったこともあり、どのように育っていくのか心配していましたが、行ってみるとサツマイモ畑が緑の葉に覆いつくされていました。4年生の子たちが、がんばってたくさん切ることができました。切った後のつるが、リアカーや一輪車に積み込まれましたが、山盛りに積んでも、まだなくならないくらいあります。サツマイモの収穫の日が楽しみです。
サツマイモのつる切り