書き初め作品展
2023年1月17日 16時30分本日より、本校体育館にて書き初め展を開催しています。全校児童の作品が展示してあります。展示期間は、本日より1月20日(金)の15時までを予定しています。ご都合がよろしければ、ぜひともお越しください。
本日より、本校体育館にて書き初め展を開催しています。全校児童の作品が展示してあります。展示期間は、本日より1月20日(金)の15時までを予定しています。ご都合がよろしければ、ぜひともお越しください。
本日、3学期最初のすこやかタイムを行いました。久しぶりに走る児童も多く、息を整えながら自分のペースで5分間走り抜きました。これからも、すこやかタイムを通して、心と体を鍛えていきます。
本日、書き初め大会が行われました。1、2年生は硬筆に取り組み、一文字ずつ時間をかけて丁寧に書きました。毛筆が初めての3年生は、「げんき」の3文字を力強く書くことができました。また、4年生以上の学年については文字数が増え、4年生は「花さく里」、5年生は「四季の風」、6年生は「三河の城」を書きました。1月17日(火)から20日(金)まで、体育館にて書き初め作品を参観することができます。
3学期がスタートしました。今年度は例年に比べて冬休みの期間が長く、友達と久しぶりに会えて喜ぶ児童の姿が多く見られました。始業式の校長先生のお話にあった、「続けられる目標をもつこと」を自分自身で決めて、3学期も当たり前のことを大切にしながら生活していきます。
本館校舎の南には本校のシンボルツリーである大きなやまももの木があります。その下にある池の壁面を、4年生が新しく塗り直しました。現5年生が4年生のときに、ビオトープに生息する生き物が住みやすくなるようにと、ビオトープ内をきれいに清掃しました。そして、今年度、4年生が5年生の活動を受け継ぎ、「全校のみんなが楽しめる場所にしたい」と考え、壁画を新しく塗り直す活動に取り組みました。壁画には、ビオトープが親しみやすく、誰が来ても楽しめる場所になるようにという4年生の思いが込められています。2学期に4年生が企画したザリガニ釣り体験や生き物探しは、多くの児童で盛り上がりました。これからも、ビオトープに生息する荻谷小の生き物とふれあう中で、自然環境を大切にする心を育んでいきます。