修学旅行2日目
2021年11月26日 16時56分本日、修学旅行2日目です。2日目は、銀閣寺や二条城、太秦映画村など、京都方面で活動しました。2日間とも子どもたちは元気に過ごすことができました。本日19時頃に帰校予定です。多くのことを学んできた6年生の子たちが、これからの学習や仲間との生活に生かしていってくれることを期待しています。
本日、修学旅行2日目です。2日目は、銀閣寺や二条城、太秦映画村など、京都方面で活動しました。2日間とも子どもたちは元気に過ごすことができました。本日19時頃に帰校予定です。多くのことを学んできた6年生の子たちが、これからの学習や仲間との生活に生かしていってくれることを期待しています。
本日から2日間、6年生は京都・奈良に修学旅行に出かけます。早朝から、元気の良い声が聞こえ、うれしそうにしている表情を見ることができました。多くの人に見送られながら、バスに乗って出発しました。無事にこの日が迎えられたことがうれしいことです。歴史的建造物に見入ったり、鹿と触れ合ったりする様子をうかがうことができました。6年生の子たちが、多くのものや人と出会い、仲間の大切さを再確認できる2日間であることを願っています。
本日、テレビ放送による朝会が行われました。校長先生が、大リーグで大きな成果を発揮した大谷翔平さんについて取り上げ、「目標」をもつことの大切さについて触れられました。子どもたちは、荻谷っ子フェスティバルを通して、練習を重ねることで力をつけられること、仲間とのきずなを深められることを実感できたと思います。子どもたちが目標をもち、練習を重ねることで、これから行われる校内マラソン大会で成果を発揮してくれることを願っています。
2年生が、ヨガ体験をしました。講師の方にいろいろな体の動かし方やポーズを教えてもらいました。子どもたちはのびのびと楽しみながら、心も体もリフレッシュすることができたと思います。
本日のつばきでは、先週に引き続き、4年生の子たちの体験活動が行われました。希望するパートで、実際に音を出したり、道具の使い方を教えてもらいながら動いたりして体験しました。5年生が、これまでの経験を生かして、4年生にていねいに教えていました。
本日5時間目に、1年生と5年生がパンジーの苗を植えかえました。鉢に土をたっぷり入れて穴をほり、水を入れた後でパンジーを植えました。1年生が植えるのを5年生が見守り、難しそうなところは助けるなど、5年生と1年生が協力して行うことができました。
6年生では、総合的な学習の時間に「荻谷学区ってどんなところ?」というテーマで取り組んでいます。本日3時間目に、6年東組が研究授業を行いました。これまでに荻谷学区の史跡について調べており、その学習をもとに、荻谷の未来について考えました。荻城を残したいという人の思いと、農地にしたいという人の思いを比べて、意見を交流する場面が見られました。振り返りの中で、「未来はまだ変えられるから、学区の未来は変えられる」と伝えた子どもの姿に頼もしさを感じました。
1年生で、体操教室が行われました。講師の方の説明を聞きながら、ストレッチを行ったり、体を動かしたりして、体づくりの体験をすることができました。
4年生がオギトープの掃除を行いました。水中ポンプを使って池の水を抜き、そこにたまっている泥を取り除きました。大きな魚を見つけて歓声をあげる子、ていねいに泥をすくい取る子など、笑顔いっぱいの作業になりました。
本日1・2時間目に4年東組、3・4時間目に4年西組が「ストップ温暖化教室」を行いました。講師の方から、地球温暖化は大量に生み出された二酸化炭素による温室効果によって起きることを学びました。そして、温暖化によって起きることを、写真やグラフ、資料などをもとに話していただきました。また、二酸化炭素の増加は、電気の使用量の増加に比例していることやその理由も学びました。最後に、今日から自分たちができることは何かを、子どもたちが考え、発表しました。講師の方には、テレビゲームの時間を30分減らすだけで二酸化炭素を50g減らすことができると、具体的に教えていただきました。4年生の子たちが、これからの生活の中で、自分には何ができるのかを考え、行動に移していくことを期待しています。