荻谷小学校 行動・学習の様子

荻谷っ子フェスティバルに向けての全校練習を行いました

2021年11月5日 18時07分

 本日朝、荻谷っ子フェスティバルに向けて、全校での練習を行いました。今回はオープニングとエンディングの流れを確認しました。正面には、子どもたちによって作成されたフェスティバルの看板が飾られ、子どもたちの手によって創られていることを実感できました。

 どの学年も、競技や演技の練習に熱を帯びていました。来週に備えて、土、日曜日でしっかりと体を休め、気持ちを高めていってくれることを願っています。

朝会・荻谷っ子フェスティバルに向けて全校練習を行いました

2021年11月1日 19時16分

 本日、テレビ放送による朝会が行われました。

 校長先生が、先週行われた観劇会の中で、お母さん役のセリフ「お金よりも大切なものは?」について取り上げ、話をされました。校長先生は「笑顔」という言葉を提示されました。スローガンの中にも、笑顔という言葉が入っています。荻谷っ子フェスティバルに向けて、みんなで創り上げていき、笑顔がいっぱいになってほしいと願われました。また、朝夕と昼の気温差が大きくなってきて、疲れがたまる今こそ基本に戻り、たっぷり食べて、寝て、抵抗力をつけましょうと話されました。

 

 5時間目に、全校で荻谷っ子フェスティバルの練習を行いました。本日は3年生から6年生の紅白対抗学級全員リレーの練習を中心に行いました。全員で行うということで、戸惑う場面もありましたが、声を掛け合って行うことができました。途中、6年生が3,4年生に向けてアドバイスをする場面が見られました。

 6時間目のつばきでは、カラーガード隊も一緒になって全体の練習を行うことができ、だんだんマーチングの形になってきました。

 本番までに練習ができるのはあと7日。全校、学年、学級のつながりを強くし、よりよい競技や演技ができるようにしていきたいと思います。

荻谷っ子フェスティバル練習開始・ミニわくわくワーク(6年生)

2021年10月29日 18時26分

 11月11日(木)に行われる荻谷っ子フェスティバルに向けて、全校で練習を始めました。今年度の荻谷っ子フェスティバルのスローガンは、「コロナに負けない荻谷っ子 笑顔いっぱいのフェスティバルにしよう」になりました。本日の朝は、全校でセレモニーの練習を行い、執行委員会の進行で進められました。今回の荻谷っ子フェスティバルも、子どもたちの思いがいろいろなところに反映されています。子どもたちの活躍と笑顔が、様々な場面で見られることを期待しています。

 本日、6年生で「ミニわくわくワーク」が行われました。講座は「勾玉づくり」「ペーパークイリング」「秘密の実験室」の3つで、6年生が3つの講座に分かれて学びました。どの講座も講師の方が、魅力的な内容を考えてきてくださり、わかりやすく教えてくださいました。勾玉づくりでは、粗さの異なるヤスリを使い分け、粘り強く磨き続けて形にすることができました。ペーパークイリングでは、講師の方の作品を見て刺激を受け、それをお手本にして立体的な飾りのついたカードをつくりました。秘密の実験室では、ちりめんの中から発見されたものを分類して「チリモン標本」を作ったり、スライムの風船を膨らませたりしながら、自然科学を学ぶことができました。それぞれの講座での体験を通して、楽しく学ぶことができました。これも、荻谷っ子のために貴重な時間を提供してくださった講師の方々のおかげです。ありがとうございました。

鑑賞会が行われました

2021年10月28日 18時03分

 本日、鑑賞会が行われました。感染症対策のため、午前の部、午後の部の2部制で行い、換気などに配慮して行うことができました。

 劇団「そらのゆめ」の方たちによる、ミュージカル「ジャックと豆の木」を見ることができました。劇団の方たちの大きな動作やきれいな歌声、工夫された舞台に、子どもたちは魅了され、楽しく鑑賞することができました。

読み聞かせ

2021年10月27日 17時57分

 本日、読み聞かせボランティアの方による読み聞かせが行われました。感染症対策のため、間近に迫るように座って聴くことはできませんが、ボランティアの方がいろいろと工夫をして、絵本などを読んでくださいました。読んでくださっているお話に耳を傾け、集中して聴く子どもたちの姿が見られました。