荻谷小学校 行動・学習の様子

運動会準備

2022年5月20日 16時30分

 本日、5,6時間目に運動会の準備を行いました。区長やスポーツ委員の方々も協力してくださり、テント張りの準備を時間内に終えることができました。子どもたちは、石拾いや本部の設置、待機場所や放送設備の準備など、一生懸命に取り組みました。

マリーゴールドの種まき

2022年5月19日 16時30分

 本日、1時間目にあしの芽学級がマリーゴールドの種まきをしました。小さなポットに土を入れて、一粒ずつポットに種を入れていきました。細かい作業でしたが集中して取り組み、500粒近くの種をまくことができました。

運動会全体練習

2022年5月18日 16時30分

 本日、1時間目に運動会の全校練習を行いました。先週同様、開会式と閉会式の流れを確認しました。学校種目「運だめし」の練習もしました。予想した色が的中した児童は、手をあげたりジャンプしたりして喜んでいました。

全校草取り

2022年5月17日 16時30分

 本日、朝の時間に全校で草取りを行いました。みどりのチームごとで、運動場に生えている草をたくさん取りました。一輪車や大きなバッグが一杯になるほどたくさんの草が取れました。運動会に向けて、水曜日と金曜日も全校で草取りをします。

運動場でリレー練習

2022年5月16日 16時30分

 本日、業間にリレーの練習を行いました。トラックを使って本格的にバトンパスの練習が始まりました。練習を重ねるうちに、次走者のスタートのタイミングが合ってくるようになりました。

 それぞれの学級では、運動場や体育館で徒競走の練習をしています。走っている友達を見つめ、応援する姿も見られました。