パンジーの苗植え(みどりのチーム)
2024年11月5日 12時56分本日、みどりのチームの1年生と5年生のペアで、パンジーの苗植え作業が行われました。まず始めに、5年生が準備をした土をペアごとに植木鉢に入れました。その後、5年生が手伝いながら、1年生が植木鉢にパンジーの苗を植えました。笑顔で取り組む子どもたちの姿が印象的でした。子どもたちの笑顔のような花が春に咲くのが楽しみです。
本日、みどりのチームの1年生と5年生のペアで、パンジーの苗植え作業が行われました。まず始めに、5年生が準備をした土をペアごとに植木鉢に入れました。その後、5年生が手伝いながら、1年生が植木鉢にパンジーの苗を植えました。笑顔で取り組む子どもたちの姿が印象的でした。子どもたちの笑顔のような花が春に咲くのが楽しみです。
本日、令和6年度学習発表会が行われました。子どもたちは、家族をはじめ、多くの人に見てもらえると、張り切って行う姿が見られました。それぞれの学年の持ち味を生かして、表現することができ、充実した時間となったと思います。本番に向けての準備や練習で、子どもたちはこれまでの学習をさらに深めることができました。
本日の授業の様子です。
1年東組は、算数の「たし算」の授業を行いました。繰り上がりのあるたし算の計算の仕方を、「10を作るために、いくつといくつに分けるといいか」と、全体で確認しながら学習しました。
1年西組は、算数の「たし算」の学習のまとめの授業を行いました。学習してきた繰り上がりのあるたし算の計算の仕方を全体で確認した後、いろいろな問題に取り組み、計算力を高めました。
2年東組は、算数の「かけ算」の授業を行いました。7の段の九九をみんなで声に出して練習した後、文章問題に取り組みました。「どうしてこの式になるのか」をみんなで意見を出し合って、考えを深めました。
2年西組は、学習発表会に向けた練習を行いました。ここまで練習してきたことを意識しながら、通し練習や部分練習を行いました。いよいよ本番です。みんなのがんばる姿を見られるのが楽しみです。
本日の授業の様子です。
5年東組は英語の授業でした。まとめテストを行った後、「世界の標識」について映像を見ながら学びました。また、日本で働く外国人の映像を見ながらたくさんの英語表現に触れました。
5年西組は、社会の「水産業のさかんな地域」の学習を行いました。養殖や栽培漁業などのつくり育てる漁業や日本の水産業がかかえる問題について、教科書や資料集を使って、用語の意味や現状の問題点などについて学びました。
6年生は算数の「比とその利用」の学習のまとめを行いました。一人一人が問題に取り組んだり、全体で押さえたい問題ついて確認を行ったりしながら、明日のテストに備えました。
本日の授業の様子です。
3年生は、学習発表会に向けた練習が行われていました。自分たちの発表が会場の方たちにしっかり伝わるように、話すスピードや声の大きさなどを意識しながら練習しました。金曜日の発表会が楽しみです。
4年東組は、体育の「ソフトバレーボール」の授業を行いました。オーバーハンドパスやアンダーハンドパスなどの基本的な練習に、個人やグループで取り組みました。そして、自分たちの今の力に合ったルールについて話し合いました。
4年西組は、道徳の授業を行っていました。「気持ちよく働くことのよさとは何だろう」という主題のもと、ごみを拾いをしていたおじいさんの言葉から、気持ちよく働くとはどういうことかについて、みんなで意見を出し合って考えました。