荻谷小学校 行動・学習の様子

授業の様子(中学年)

2024年10月4日 17時54分

本日の授業の様子です。

 3年東組は、体育の「タグラグビー」の授業を行いました。「相手をよく見て、パスをしてトライ」というめあてのもと、4対4や2対2のミニゲームを行いました。

 3年西組は、理科の授業で物の体積と重さについての勉強を行いました。前の時間に行った実験の結果から、物の体積と重さにはどんな関係があるのかについて話し合いました。

 4年東組は、体育の「走り高跳び」の授業を行いました。ここまでの授業で、テンポよく踏み切ることや踏み切りのときに手や足をあげる動きの練習を、自分たちで考えて行ってきました。そして、本時の授業でその成果を確かめました。

 4年西組は、英語の授業でした。A~Zのアルファベットを「音」を意識して「ABC Song」を歌ったり、ペアで「音」を確認し合ったりして学習を深めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

授業の様子(低学年)

2024年10月3日 14時45分

本日の授業の様子です。

 1年東組は、図工の授業で「スタンプぺったん」を行いました。ローラーやコップ、スポンジなどの道具を使い、赤や黄、黄緑、青などの色を付けて、転がしたり押したりして画用紙に模様を描いて楽しみました。

 1年西組は、国語の授業で漢字の勉強を行いました。「山」や「川」などの新しい漢字を、みんなで筆順を確認したり、ノートにくり返し書いたりして覚えました。

 2年東組は、図工の「カラー版画」の授業を行いました。「夏休みの思い出」を題材に、見本より大きく描くことを意識しながら下絵を完成させました。

 2年西組は、国語の「ニャーゴ」の授業を行いました。学習発表会に向けて、グループごとに役割を分担し、決まった役割に応じて音読練習を行いました。今後は、セリフに合わせて動作を考えていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

サツマイモつる切り(4年)&音楽宅配(5年)

2024年10月2日 15時34分

 昨日と今日にかけ、4年生が木曜日のサツマイモ掘りに向けて、サツマイモのつる切を行いました。サツマイモを掘りやすくするための作業で、2か所のサツマイモ畑のつる切を2時間かけて行いました。畑を埋め付くしていたつるがなくなり、どこにサツマイモが埋まっていそうかが分かりやすくなりました。木曜日の全校でのサツマイモ掘りが楽しみです。

 また、本日、5年生の音楽宅配が行われました。プロのヴァイオリンとピアノの奏者の方が来られ、「華麗なるヴァイオリンとピアノの世界」という公演内容で、クラッシックの名曲を聴きました。間近で聴く、プロの方の生演奏に心打たれながら、楽しく聴くことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

稲刈り(5年生)

2024年10月1日 13時12分

 本日、5年生が稲刈りを行いました。米作りをとぼねの学習(総合的な学習)で行っており、5月に田植えをしてから、草取りをしながら育ててきました。今年も長生会の方々のご指導を受けて、稲の刈り方を学びました。子どもたちは泥だらけになりながらも一生懸命に刈り取り、貴重な体験をすることができました。その後、地域の方がコンバインで刈り取ってくださり、今年もたくさんの米を収穫することができました。

 今月はまだまだ多くの行事が行われる予定です。心も体も実りのある10月となりそうです。

 

 

 

 

 

 

親子活動(2年)

2024年9月30日 16時05分

 本日、2年生の親子活動が行われました。

 ヨガ講師の方をお招きし、親子で楽しくヨガの体験をしました。前半は、親子で並んでいろいろなヨガの動きを体験しました。後半は、親子で協力し合いながら、いろいろな動きを楽しく行いました。今回の体験を家でも実践して、親子で楽しく過ごしてもらえればと思います。