荻谷小学校 行動・学習の様子

全校集会(2年)

2024年10月11日 12時50分

本日、2年生が企画、運営する全校集会が行われました。

 2年生が音楽の授業で学習した「はしの上で」の歌を歌ったり、全校で楽しめるように準備した「ダンスリトルバード」を踊ったりしました。その後、2年生が踊ったダンスを、異学年でペアを作り、全校で楽しく踊りました。笑顔あふれる荻谷笑に今回もなりました。

 

 

 

 

 

 

授業の様子(高学年)

2024年10月10日 16時31分

本日の授業の様子です。

 5年東組は家庭科の授業で「ミシンの使い方」について学習しました。教師の説明を聞きながら、練習用の布に実際にミシンで縫いました。そして、これから始めるエプロンづくりの下準備として布を裁断しました。

 5年西組は国語で「短歌」の学習を行いました。「五・七・五・七・七」について学び、それを生かして、「心の動きを短歌で表そう」をテーマとした短歌をつくりました。

 6年東組は社会の授業でした。室町時代の文化について、教科書や資料集、タブレットを使って各自で調べました。次の授業では調べたことを発表し合い、学びを深めます。

 6年西組は体育の授業で「走り幅跳び」の学習を行いました。前時までに助走からの踏み切りや空中姿勢、着地についての基本動作を学び、本時は初めての計測でした。今後、この計測結果をもとに学習課題を設定し、技能を高め自分の記録に挑戦していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

校外学習(4年)

2024年10月9日 13時52分

 本日、4年生が社会科見学で、岡崎市中央クリーンセンターに行きました。

 社会科で勉強してきたごみのことについて、ゴミ収集車で集められたゴミがクリーンセンターでどのように処理されているのかを見たり、学習や見学で疑問に思ったことを質問したりするなどして確認しました。

 

 

 

 

 

 

 

授業参観&修学旅行説明会(6年)&観劇会

2024年10月8日 17時37分

本日も授業参観や修学旅行説明会、観劇会など、いろいろな行事が行われました。

 授業参観では、1~5年生が道徳の授業を行いました。それぞれの学級で、主題について自分の考えをもち、友だちと話し合いながら考えを深めていく姿が見られました。

 修学旅行説明会では、6年生が11月に行われる修学旅行に向けて、日程や宿泊施設、健康管理などについて話を聞きました。どんな思い出が、学びとともに創られるのか楽しみです。

 観劇会では、劇団「かかし座」の方をお招きして、影絵ミュージカル「不思議の国のアリス」を親子で鑑賞しました。影絵を用いて進むストリーと劇団員の迫力ある演技や歌に、子どもたちの心は惹きつけられていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝会&親子活動(3年)&サツマイモ掘り

2024年10月7日 18時00分

本日、朝会や3年生の親子活動、サツマイモ掘りなど、いろいろな行事が行われました。

 朝会では、後期の学級委員及び委員会の委員長、副委員長の任命式と読書感想文コンクールの表彰がありました。任命された子たちは、とても大きな声で返事をすることができました。学級、委員会のリーダーを中心に全校一丸となり、後期の荻谷小学校を盛り上げていきます。また、校長先生からは、「アイデアを出し合って、より充実した活動を行ってほしい」ことや「級訓を振り返り、級訓に込めた思いが達成できるように頑張ってほしい」ことについてお話がありました。最後に、執行委員会から今月のめあて「残さず食べて、じょうぶな体を作ろう」について話がありました。

 3年生の親子活動では、三味線の講師の方をお招きし、普段あまり聴くことのない三味線の音色に耳を傾けました。また、紙コップ三味線を作って、その音を聴くなどして親子で楽しく活動しました。

 延期になっていたサツマイモ掘りを全校で行いました。みどりのチームで協力して土を掘り返していくと、次から次へとりっぱな芋が出てきて、サツマイモ畑は笑顔いっぱいになりました。今年は、夏の猛暑や9月の長雨で発育を心配しましたが、立派なサツマイモが収穫できました。取れたサツマイモは16日の収穫祭で、焼き芋にして食べる予定です。