荻谷っ子フェスティバル
2022年11月8日 16時30分本日、青空の下、荻谷っ子フェスティバルを開催することができました。これまで、「みんなで心を一つに最高の演技をしよう」をスローガンに、児童は一生懸命練習してきました。本番では、これまでで一番の演技ができたと思います。練習してきた成果を発揮し、最高の演技をつくりあげることができました。
本日、青空の下、荻谷っ子フェスティバルを開催することができました。これまで、「みんなで心を一つに最高の演技をしよう」をスローガンに、児童は一生懸命練習してきました。本番では、これまでで一番の演技ができたと思います。練習してきた成果を発揮し、最高の演技をつくりあげることができました。
いよいよ来週はフェスティバルの本番。今日は、そのためのリハーサルを行いました。パフォーマンスだけでなく、本番同様に放送機材を準備して、最終確認をしました。本番に向けて、さらに磨きをかけていきます。
いちごの苗を保管するため、地域のイチゴ農家の方に協力していただき、ビニルハウスを完成させることができました。適度に換気して湿度を下げる方法など、今後、イチゴを育てる上で大切なことを教えていただきました。おいしいイチゴを育てるために、毎日の水やりをがんばっていきます。
今年度も、農作物の収穫に感謝する日として収穫祭を開催しました。多くの作物を収穫できたのは、天候に恵まれたことだけでなく、水やりや草取りを続けてきたことや、地域の方の協力があったからです。それらのことに感謝しながら、先週の水曜日に収穫したばかりのサツマイモを焼きイモにして、全校でおいしく食べました。
本日、劇団「歌舞人」による鑑賞会「アラジンと魔法のランプ」を開催しました。迫力ある演技と、コミカルなリアクションが織り交った楽しい鑑賞会でした。カーテンコールでは、感謝の気持ちを込めて、全校児童で拍手を送りました。