荻谷小学校 行動・学習の様子

地域児童会・年末交通安全運動(~10日)

2020年12月1日 17時06分

 12月になりました。今週になって寒さも増してきていますが、荻谷っ子たちは寒さに負けずに勉強や運動にがんばっています。

 本日は地域児童会が行われました。各通学班に分かれて、2学期の登下校の振り返りや冬休みの生活に向けて、話し合いました。

 今日から10日まで、年末の交通安全運動です。地域児童会での話し合いを生かし、通学班で協力して安全に登下校ができるとよいです。

朝会・つばき4年生体験

2020年11月30日 18時32分

 11月も今日で最後。明日から12月です。

 校長先生が4つの「おぎやまもも」について話をしてくださいました。1つ目は、荻谷っ子フェスティバルで、それぞれの学年ががんばって演技をしたことや、6年がリーダーシップをとって活動したりすることで、子どもたちの力でフェスティバルを創り上げることができたことです。2つ目は、井谷さんとの交流会に向けて、福祉委員会がポスターなど工夫をして準備をしたことや、全校で看板作りをしたことです。3つ目は、みどりのチームや玄関そうじの子たちが、がんばって落ち葉の片づけをして、学校をきれいにしてくれたことです。4つ目は11月のスマイルデー(欠席0)が3日あったことです。スマイルデー(欠席0)は、今年度19日となりました。これまでに実った「おぎやまもも」が、たくさん掲示されています。

 感染症対策のために、今できることをやり抜くこと、抵抗力をつけるために体作りをすることについて伝えられました。

 本日のつばきの時間では、4年生の子たちが、希望する楽器の演奏を体験しました。5年生の子たちが、それぞれの楽器や道具の使い方を説明し、4年生の子たちはそれを真剣に聞いたり、一緒に演奏したりしました。

11月もあとわずか・今日の授業の様子

2020年11月27日 17時37分

 11月もあとわずかとなり、2学期もまとめの時期となりました。子どもたちは日々落ち着いて学習に取り組んでいます。1年生や2年生が版画の作品作りを行っていました。5年生は、社会で情報化社会について話し合いをしたり、理科の「流れる水のはたらき」で、グループごとの課題に取り組み、学級の仲間に説明して実際に水を流して見せたりしていました。4年生では、体育館で跳び箱を行ったり、運動場で障害物リレーを行ったりしました。

版画の作品作りを進めています

2020年11月26日 19時00分

 版画づくりをそれぞれの学年で進めています。廊下に掲示されている学年もあり、子どもたちが鑑賞できるようになっています。本日は、3年生が版画を刷り、次々と作品が出来上がってきました。

今日の授業の様子・スマイルデー(欠席0)19日目

2020年11月25日 17時52分

 本日、スマイルデー(欠席0)19日目でした。だんだんと寒くなってきましたが、寒さに負けずに学校に来ることができてすばらしいです。 

 5年生の算数では、割合の学習をしています。難しい内容ですが、子どもたちはじっくりと取り組んで着実に力をつけているところです。6年生では、版画の彫りに取り組んでいます。「輝いている自分」の作品完成まであと少しです。1年生は、2年生が開いてくれたおもちゃ祭りのお礼の手紙を書きました。2年生ががんばって準備をしてくれたことが、きっと気持ちとして伝わっていて、その気持ちが手紙に書かれていると思います。

 3年生が2年生を招いて、体育館でつり大会を行いました。これまで理科や総合の時間に学んだことを生かして、つりざおや魚、商品などに工夫を凝らして準備をしてきました。本日は、みどりのチームで行動し、2年生の子たちがいろいろな場所を回って、つりゲームを楽しみました。3年生の子たちが自分たちの力で積極的に進める姿が見られ、頼もしさが感じられました。2年生の子たちが下校時に、もらった商品を首に下げて、嬉しそうでした。